私はカニが大好きで、冬になると必ずカニの入った鍋を食べます。
インターネットで通販したり、たまには鮮魚店で買って来たり。
難点は、カニはとても値段が高いということですね。
以前まで、自分の中のカニ料理ベスト1は、カニのお刺身でした。
カニのお刺身は、食感はえびのような感じでしょうか。
えびよりもくせがなく、柔らかく、甘く、口の中でとけます。
カニのお刺身も割と高額なので、あまり口にすることはないのですが。
そんな私のカニ料理ベスト1ですが、先日新しいカニ料理を口にしてから、カニのお刺身はベスト2にランクダウンしてしまいました。
新しいベスト1は、カニしゃぶです!
カニしゃぶというのは聞いたことはあったのですが、食べたことは無かったんです。
それが先日、私の誕生日パーティを私の家でやった時に、友達がカニしゃぶ用のカニを持って来てくれたんです。
そのカニについていた説明書どおりにカニしゃぶを用意して、カニのはさみを持って、鍋の中にくぐらせました。
お肉でいうと、レアやミディアムレア状態でしょうか。
これを付属のポン酢で食べてみたら・・・おいしい!外側は火が通っているのですが、中はレア状態なので、噛むととろけるのです。
本当に美味しかった!
また食べたいなーと思うのですが、ネットで調べたところ、こちらもやはり結構お高くて・・・。
次回はお正月とかお誕生日とかのイベント時になりそうです。