私は北海道に住んでいるのですがそんなに頻繁にはカニを食べるとこはありません。
唯一カニを食べるのはお正月です。
毎年通販でタラバガニ、ズワイカニ、毛ガニの3種類を購入しています。
基本的にはそのまま食べるのですが、
カニ汁を作ったり、カニ雑炊を作って思う存分カニを楽しみます。
どれも冷凍で来るのでまずは茹でます。
その時にでたカニのだし汁でまず味噌汁を作ります。
カニの出しが出ているのでとても美味しいです。
そして、余ったカニで最後はカニ雑炊です。
先ほどの味噌汁で使っただし汁を取っといてそれにほんだしを少し加え、
カニの身も少しいれます。
次に、ご飯と玉子を入れてカニ雑炊の出来上がりです。
このパターンが我が家ではお正月の定番になっています。
今年ももちろんお正月にカニを食べる予定です。