ほとんどの人が美味いと言うカニですが正直私はボイルしたカニがあまり好きではありません。
そんな私が美味いと思ったカニ料理3つを紹介したいと思います。
1つ目はカニ真薯です。
真薯とは魚のすり身にエビやカニなどと共に卵白と山芋をすり合わせ出汁などで味をつけ揚げたり蒸したりする料理です。
私は揚げたものが特に好きです。
外側がカリッとして香りもよくおいしかったです。
自分でもすり身がない場合ははんぺんなどで代用して作ったりもします。
2つ目は天ぷらです。
言わずもがな、言い方が悪くなってしまいますが天ぷらにしてしまえば何でも美味くなってしまうところがあります。
衣をまとうと中の水分も逃げず身はふっくらとし大変美味しいです。
3つ目はカニの炭火焼きです。
これは殻ごと炭火で焼いて食べるシンプルな料理ですがガスとは違い炭火で焼くことによって炭火の香りがカニに移り何とも言えない美味さをもたらしてくれます。
はっきり言ってシンプルな調理法が1番だなと思わしてくれた料理です。