美味しい蟹料理は幾つかありますが、蟹はシンプルな調理が一番蟹本来の味が生かされると思います。
取れたての蟹をそのまま茹でるのが美味しいのは言うまでもありませんよね。
シンプルな蟹料理に出会った経験があります。
以前、とある町の燻製屋に立ち寄った時、ヘラ蟹と言う蟹の燻製に出会いました。
ヘラガニとは小ぶりで平らで蟹肉の入りは余りありませんが、主に蟹みそが美味しい蟹です。
この蟹を燻製にして販売しているのです。
日持ちが余りしないらしく、店の外の横にテーブルがありそこで買ったばかりの蟹の燻製を食べるのです。
持ち帰る事も可能ですが、クーラーパックを買うか、クーラーボックスを持ち込まないと売ってくれません。
それだけ日持ちしないのです。
味は格別に美味しいです。
燻製にいぶされていますから、味が濃縮されていて、燻製の香りと蟹みその濃厚さがとても合っています。
日本酒が飲みたくなるそんな味わいです。
この蟹の燻製は軍手が必需品です。
素手で蟹を味わうと手から燻製の匂いが洗っても中々取れなくなります。
それだけ味が濃縮されているのです。
是非とも味わって欲しい蟹の逸品です。