我が家では、毎年大晦日から正月に掛けて蟹を食べます。
年末年始はおせち、うま煮、オードブル(生ハムやスモークサーモン)、そして蟹、という具合に料理を取り揃えて過ごすのです。
楽天のネット通販で冷凍された蟹の足を家族4人分、3㎏ほどガッツリと買い込み、大晦日の昼間に解凍します。
そしてそのあとは蟹三昧!
現在は関東に住んでいますが、北海道出身である我が家の好きな蟹はやはりタラバガニです。
大人の指2~3本分はある太い蟹の足を、次々と食べていきます。
母が厳選した通販の蟹は、中身も身がぎっしりです!
おせちなど他の料理もありますが、メインは蟹で、蟹だけでかなりおなかいっぱいになります。
さらに、日本酒を温めて食べ終わった蟹の足の殻を入れて飲む「蟹酒」これがまた絶品!温かい日本酒の芳醇な風味に、ふんわりと蟹の香りが舞って鼻腔をくすぐります。
温めた日本酒に入れるだけで、食べたあとの蟹の殻を再利用できるのでこれはオススメです。
今年も年末年始に蟹を食べる予定なので、楽しみです!