私が最近美味しいと感じたカニ料理は、カニ甲羅にご飯とカニの身を入れて焼き上げたカニの甲羅焼きです。
カニの中でも種類がありますが、甲羅焼きで一番好きなのは毛ガニです。
毛ガニは体長はそれほど大きくはありません、カニの王様とも呼ばれています。
カニといえば足の身やハサミの身を食べるイメージがあると思ういますが、毛ガニは足の身よりも甲羅の中の味噌が絶品です。
毛ガニの味噌は濃厚で一度食べたら病みつきになります。
ご飯との相性も良くお酒のつまみにもぴったりです。
ビールや日本酒はカニの甲羅焼きをつまみに食べると相性抜群でお酒が止まらなくなってしまいます。
味付けは醤油又は塩で味をつけますが、マヨネーズを隠し味に少し入れる事でマヨネーズの匂いが食欲をそそる逸品です。
お好みでチーズを上に乗せるとチーズの香ばしい匂いが広がり一段と美味しくなります。
カニの甲羅焼きは、濃厚な味噌と淡白な足の身とご飯が奏でるハーモニーは絶品です。